Quartz Technica(クォーツ) ガラスコーティング剤 プロテクション

ガラスコーティングの長所を引き継ぎつつ、「スリップ性」に特化した、新しいタイプのコーティングです。抜群の水弾き(撥水性)、鮮やかな艶、ツルツルした手触りなど、施工後に明らかに実感して頂ける変化が魅力です。
有機ポリシラザンを主原料とし、撥水性・防汚性はもちろん、施工後のツルツルとした表面は高いスリップ力を有し、耐傷性、光輝性に優れます。


プロテクション グリーン/ブルー 1本30㎖


【保管方法】 常温(30度以下)・密閉遮光

【安全取扱い】火気厳禁(危険物第4類 第二石油類 危険等級Ⅲ)

【乾燥時間】120分(強制乾燥不可・乾燥時水分厳禁)


【施工方法】
・ボディについた汚れや、傷を洗車やボディ磨きで取り除く。
・附属のベースクリーナーで丁寧に脱脂する
・コーティング剤をスポンジにつけ、1パネルずつムラにならないよう塗り込み、乾く前にクロスで拭き上げる。
※ブルーは拭き上げなしでOK!!拭き上げてしまうと、撥水の効果が親水に変わりますので注意してください。


【効果・特徴】
・すでに他のガラスコーティングを施工している車両に重ねて施工することが可能
・ボディだけでなく、窓ガラスにも使用可能
・施工後のボディ表面は、撥水になります。


【注意事項】
・ベースクリーナーとコーティング剤の拭き上げは、それぞれ別のクロスを使用してください。
・施工後、3~5日で完全硬貨します。それまでは強くこすったりしないでください。
・プロテクションは、水・アルコールと反応し、有毒ガスを発しますので、取り扱いには十分ご注意ください。
・施工時は、マスク・手袋・保護メガネ等、保護具の着用が法令により定められています。

¥10,450 (税込)
種類
ブルー
数量
1

こちらの商品はBASEでの購入となります

この商品について問い合わせる

容量:30ml (乗用車2~3台分)  撥水性コーティング剤

保管方法:常温(30度以下)・密閉遮光

乾燥時間:2時間



【使用方法】

スポンジに液剤を少量つけ、一定方向に隙間なく塗りのばしコーティング剤が乾く前に、クロスで拭き上げる。(必ず1パネルずつ施工すること)

※プロテクションは乾くのが早いので注意が必要!!



【使用上の注意】

直射日光は避けて保管して下さい。一度開封した液剤はなるべく早くお使い下さい。(1年以内)  一度、使用したコーティング剤を再度使用する際は便の口についた固まったコーティング剤を綺麗に取り除いてから、ご使用下さい。屋外での使用は避け、夏場は施工する前にボディーの熱をしっかりと取ってから施工してください。



【製品の特徴】

・コーティング被膜自体が撥水性なので、長期間にわたり効果が持続します。

撥水性でありながら、ウォータースポットやイオンデポジットが残りにくいです。

・フッ素やシリコンのように油を用いた撥水とは異なり、ポリシラザンの高い防汚性で油汚れや虫、鳥糞などのしつこい汚れが水洗いだけで落とせます。

・硬さに加え、スリップ力という性能を持たせることによって、ボディー表面にかかる力を滑らかに受け流すことができ、拭きキズ等から塗膜を護る能力を向上させています。

・光輝性に優れており、施工後のワックス等のメンテナンスは不要です。



(スタッフが使った感想)

作業工程は、クリアエレメントとほぼ同じですが、乾燥時間も短く仕上げ剤を塗りこむ作業がないので、クリアエレメントよりもお手軽です。

施工後、すぐに実感できるツルツルのボディーも、プロテクションの魅力です。

プロテクションも高い撥水力を発揮しますが、もっともっと高い撥水力をお望みの方は、プロテクションアドバンスキットやプロテクションブルーの使用をおすすめします。