鈑金・塗装
新工場完成!
最新の設備でクルマのキズ・ヘコミを高品質に修理します!
2021年1月に完成した新工場。
ベンチ式フレーム修正機1基、レール式フレーム修正機2基、ボディアライメント測定機(三次元計測機)、塗装ブース3基、四輪アライメントテスター、タイヤチェンジャーなどの大型設備を完備。
塗装に関しては、自動車メーカーの生産ラインで使用している水性塗料を導入し、併せて環境や従業員の健康面にも配慮しています。
鈑金
自動車は強いボディ剛性を保つため、材質や部位によって、使うツールや修理方法が異なります。
厳密なプロセスに基づいてパネル部品の交換や修理を行っています。
ベンチ式フレーム修正機
スウェーデン製のベンチ式フレーム修正機。
CAR-O-LINER(カロライナー)。
大破から小破まで、あらゆる事故車に最適な修正システムです。
近年の自動車の衝突安全ボディーにより複雑になった車体構造も的確に修復します。
電子ボディーアライメント計測システムを搭載しています。
ボディアライメント計測器(3次元計測システム)
カートロニックボディーアライメントコンピュータ計測システムは、パソコン上に車両のダメージ状況が画面にわかりやすく表示され、正確な損傷状態や寸法比較が可能です。
骨格損傷をミリ単位で判断。
修正後のボディー寸法が正しく正確に直ったこともパソコンにて確認ができます。
キュービックシステム
抜群の強度を誇るキュービックレールに車体をしっかり固定することによって、大きなダメージを負ったフレームを修復することができます。
正確なボディー寸法を測りながら修正作業が行えます。
車を設置して鈑金用リフトでリフトアップすればスピーディーな部品の脱着作業が可能です。
アルミパネル用 スタッド溶接機
溶着力が弱く、非常に薄いアルミパネルを鈑金修正する溶接機です。
パネルに余分な熱を加えることなく溶接が可能です。
BMW、ポルシェ、ランボルギーニ、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲン、ベントレー等の海外メーカーの認定工具にもなっています。
スポット溶接機
高張力鋼板のように薄くて引っ張り強度が強い鋼板の溶接が可能。
車の強度を保つためには絶対に必要な高張力鋼板対応スポット溶接機。
↓電話で予約↓
TEL:0774-63-5737
OPEN 10:00~CLOSED 18:00
塗装
油性塗料に比べると扱いは難しい点はありますが、環境に良い水性塗料を使用しております。
○地球環境に良い(揮発性有機化合物の排出削減)
○作業者・周辺住民への負担も少ない(塗料のシンナー臭、有害物質削減)
塗装ブース
京都府初導入!
最高級イタリア製塗装ブース
SAIMA(サイマ) iR-EVO UP。
遠赤外線乾燥パネルを搭載した上下圧送式塗装ブース!
iR-EVO UPを導入する事で、水性ベースコートの乾燥時間短縮することができ、高品質な仕上がりが可能になります。
液晶操作パネルで管理
シンプルで使い易い液晶操作パネル。
水性塗料で発生するトラブルのほとんどは乾燥不良によるものです。
特殊なIR中波ランプは立ち上がり(温度上昇)が早く、発する波長は直接塗料にも働き、バーナー式に比べクリアの乾燥時間も1/2以上短縮されます。
水性塗料採用
自動車の性能や形状は飛躍的な変化を遂げて、約1,000色の新しい色が毎年生み出されています。
当社は最高の材料でより迅速な施工ができ、高い隠蔽性、高光沢性、速乾性、革新的な補修方法の改善と環境への配慮したR-M社の塗料や補修システムを採用。
また、色をマッチングさせるためR-M社独自のカラーツールを採用し、お客様のニーズに高いレベルで応えるよう努めております。
床下集塵機
パテ研ぎは床下集塵機の上で行うので全て吸い込まれていきます。
工場内に停めている他の車両にもホコリが被りません。
工場内はいつでもクリーンな状態を保つことができます。
天吊り式電熱乾燥機
天井に吊り下げ式なので、場所を有効活用できるのが特徴です。
ボディー表面温度もセンサーで管理する為、自動制御で表面温度を調整することができます。
塗装後の磨き
塗装研磨の質で、車の外観の美しさの大半を決定すると言っても過言ではない!
塗装のダメージを把握し、適切に研磨処理を施すと、艶や光沢を復元できるばかりか、塗装の表面をなだらかに平滑化、鏡面仕上げで新車以上の映りこみを得られたりもします。
磨きメンテナンス
洗車やケミカルではイオンデポジットや鳥糞跡、酸性雨による陥没クレーターと洗車キズ等は塗装の研磨以外では取り除くことができません。
当店では、塗装の美観を復元しながらも、耐久性やメンテナンスの事まで配慮した塗装研磨が、車磨きではもっとも重要だと思っています。
↓電話で予約↓
TEL:0774-63-5737
OPEN 10:00~CLOSED 18:00
店舗地図
谷口自動車株式会社
〒610-0343 京都府京田辺市大住大峯16-2
TEL 0774-63-5737 FAX 0774-63-7666
mail:bs-t@r5.dion.ne.jp
OPEN:10:00-CLOSED:18:00
日・祝日 定休日
第二京阪道路 八幡東ICから車で5分